Japanese text follow after the English text.

 

Mitsugu Terada

Fukuoka University

Research on the Assessment of Skills in STEM Education


Toshihiko Suzuki

The Scandinavian Architecture and Design Institute of Japan

“SWEDEN, first exhibition and symposium featuring Scandinavian architecture and design”


Jun Shiota

Kobe University Graduate School 

Possibilities and limits of digital democracy: The online consultation forum in Reykjavik


Yuko Ishino

Kokushikan University

Memories and Representation of WWⅡ in Modern Finland: The Continuation War in museum


Taro Mori

Hokkaido University Thermal property and environmental performance of Finnish smoke sauna

 

Daisuke Iida

Asia Collegium Musicum

The latest Research of the baroque composer J.H.Roman as “Swedish J.F.Handel”


Yumi Nakano

Hokkaido University

Energy Resilient Disaster Management in Remote Cold-Climate Areas

 

Kaoru Maki

Artist/Photographer

Researching on psychological effects due to natural phenomena in Iceland


Tomohiro Uchiyama

Tokyo University of Agriculture

Evaluation of farm family business in the farm business management education

 

Teruaki Irie

Tokyo University of Agriculture

A Study on Improvement of the Value of Hedgerows of Green Infrastructure in Denmark


Yoshihisa Hirakawa

Nagoya University Graduate School of Medicine

Ageism in health care systems: a cross-cultural comparisons of perception between Sweden and Japan


Yuko Mori

University of Turku

School Safety: Systematic Literature review- Childrens’ mental Health at school in Finland and Japan


Masahiro Kawasaki

University of Tsukuba

Collaborative research with University of Helsinki: Research for brain networks to improve ADHD


Kie Horioka

Asahikawa Medical University

Platelet activation in the hypothermia: the effect on hemostasis and its importance in forensic


Toshiki Tsubota

Kyushu Institute of Technology

Collaboration research related to biochar and development of inter-university exchange


Akinobu Matsuzawa

Stockholm University

Mechanistic study of asymmetric Mannich-type reaction catalyzed by rare earth metal complexes


Kazunori Sunadome

Kyoto University

Hosting the ISS workshop for establishing the spatial transcriptomic technique at Kyoto University.


Hiroko Matsushita

Museum of Contemporary Art Tokyo

Exhibition “Olafur Eliasson: Sometimes the river is the bridge”


Michio Hirano

Hokkaido Takikawa Nishi High School

Student Exchange Project For Mutual Understanding Between TakikawaNishi and Hvitfeldtska High School


Shu Tabira

Osaka University

Identity construction of Muslim youth: Sociological perspectives on Islamic primary school in Sweden

 

Yukako Uemura

Kagawa University

Tourism Resources Development Enhanced by “Daily Life” and “Cross Cultural Understanding”


Shota Okada

Non-Profit Organization SET

Personnel exchanges project for learning from each other about Folkehøjskole democracy education


Rintaro Ujihara

Keio Univerersity

Keio University and KTH Double degree programme


Kei Yamamoto

Keio University

To obtain a master’s degree at the Department of Mathematics, University of Oslo

 

Yoshihiko Hino

Tokyo University of Agriculture and Technology

Acquisition of leading-edge biotechnology research for effective use of wood resources in Sweden


Hisako Irisawa

Artist

Bente Hansen’s special lectures and workshop at Musashino Art University and exchange with Japanese potters


Yuko Kano

Kawashima Textile School

To study textile design at Handarbetets Vänner Skola, Stockholm

 

Mari Kogita

Miyama Forest Pedagogy Project

Revitalizing exchanges between Helsinge and Miyama focusing on children’s relationships


Dai Fujiwara

Tama Art University

Collaborative Research on INDIGO with Aalto University


Nobuhiko Morioka

SAMI Environmental & Social Research Institute

Yoik and Kiyari Project 2020 in Norway


Isa Takeda

Noh player

NOH+DENMARK 2020


Shunji Ishihara

The University of Tokyo

Cultural exchange between Japanese and Swedish students at Lund University


Airi Kawakami

University of Helsinki

Mater’s programme in English studies


Riko Toguti

The University of the Ryukyus

Exchange program in University of Gothenburg in Sweden


Youki Isshi

ITO AYATSURI NINNGYOU ISSHIZA

Japanese Traditional MarionetteTheatre ITOAYATSURI NINGYOU ISSHI-ZA IN OSLO “Tradition and Avant-Garde”


Megumi Miura

Production han

Physical Theatre Production ‘HI no HO vol.2 “A piece of peace” joint performance at Aichi Prefectural Theatre inviting Farida Ahmadi and Nordic Black Xpress.

 

Toshiko Watanabe

Artist

“MEETING POINT GALLERY IRIYA” Three Person Installation Exhibition


Hiroshi Okura

Niigata-Eya Approved Specified Nonprofit Corporation

Introduction of Japanese contemporary artists , and study of Swedish arts environment and artists


Ai Kumehara

Artist

International Art Exchange by Exhibition and Artist Talk at Funen Art Academy in Denmark

 

内山 智裕

東京農業大学 教授

農業経営学教育における家族経営の位置づけの考察

 

森 太郎

北海道大学 准教授

スモークサウナの温熱特性と環境性能に関する研究

 

マキカオル

写真家・美術作家

 自然現象が人間の心理に及ぼす影響と、自然災害時の危機管理についてアイスランドと日本の比較研究、及びアーティスト・トークを通しての美術交流

 

 

飯田 大介

アジア・コレギウム・ムジクム ディレクター

スウエーデンのヘンデルと称されるルーマンを求めて最新研究内容の報告

 

石野 裕子

国士舘大学 准教授

現代フィンランドにおける第二次世界大戦の記憶と表象:博物館の展示に見る継続戦争

 

寺田 貢

福岡大学 教授

 STEM教育における総合的な学力の評価に関する研究

 

田平 修

大阪大学大学院

ムスリムのアイデンティティ形成に関する社会学的研究:スウェーデンにおけるイスラーム初等学校の存在に着目して

 

塩田 潤

神戸大学大学院博士課程

 デジタル民主主義の可能性と限界性:レイキャビク市の取り組みを事例に

 

入江 彰昭

東京農業大学 准教授

デンマーク農業地域における風況解析に基づくグリーンインフラとしてのHedgerowの価値向上に関する研究

 

中野 佑美

北海道大学修士課程

積雪寒冷地における災害時のエネルギーレジリエンスに関する研究

 

入澤 久子

ベンテ・ハンセン氏日本招聘 特別授業と日本陶芸家との国際交流会

 

藤原 大

多摩美術大学 教授

アアルト大学とのインディゴに関する共同研究

 

植村 友香子

香川大学 特命講師

ヘルシンキで学ぶ、地域資源と異文化理解を活用した観光開発

 

河上 愛梨

ヘルシンキ大学 修士課程

英語研究に関する修士論文制作および修士号取得

 

渡口 梨子

琉球大学

スウェーデン・ヨーテボリ大学への短期派遣留学-社会福祉に対するスウェーデン人の思想・理念を学ぶ

 

氏原 凜汰郎

慶應義塾大学大学院 修士課程

ダブルディグリープログラムを利用したスウェーデン王立工科大学での研究留学

 

加納 有芙子

川島テキスタイルスクール学生

テキスタイル分野において高い技術力をもつスウェーデンでの技術習得のためにかかる留学費用の助成金申請。

 

平野道雄

北海道滝川西高等学校 校長

第4回日本国北海道滝川西高等学校・スウェーデン王国ヨーテボリ市ヴィトフェルスカ高校相互理解のための交換留学派遣事業

 

守岡 伸彦

SAMI環境社会研究所 プロデューサー

木遣とサーミ民族のヨイク2020 ノルウェー公演の実現

 

石原 俊時

東京大学経済学部授

ルンド大学での日瑞学生間の文化交流

 

岡田 勝太

特定非営利活動法人SET理事

フォルケホイスコーレ民主主義教育を起点とした学び合いのための人材交流プロジェクト

 

古北 真里

美山・森の教育プロジェクト 代表

子どもを軸にした都市間交流をさらに活性化させ双方の町の関係性の強化を図る
(京都府南丹市美山町・ヘルシンゲ)

 

山本 慶

慶應義塾大学学部生

オスロ大学大学院数学科にて計算科学(流体力学)修士号取得

 

日野 嘉彦

東京農工大学修士課程

環境先進国スウェーデンにおける木質資源の有効活用のための最先端のバイオテクノロジー研究の実践知の修得 —未来の我が国のバイオエコノミー社会の実現のために—

 

鈴木 敏彦

北欧建築・デザイン協会副会長

「スウェーデン大使館 × 北欧建築・デザイン協会共催「第1回 北欧各国 建築・デザインの展示、シンポジウム『スウェーデン』」

 

松下 裕子 東京都現代美術館 副館長

展覧会「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」の開催

 

大倉 宏

認定NPO法人新潟絵屋 理事長

アートフェア「スーパーマーケット」参加を通じての日本の現代美術家の紹介とスウェーデンの美術環境と作家調査

 

粂原 愛

アーティスト・画家

デンマーク フュネンアートアカデミーでの展覧会開催及びアーティストトークにおける国際美術交流

 

三浦 めぐみ

プロダクション ハン 共同代表

フィジカルシアター公演「HI no HO vol.2 ~ひとかけらのpeace~」

 

渡辺 敏子

美術家

’MEETING POINT GALLERY IRIYA’ 3人によるインスタレーション展示

 

武田 伊左

シテ方宝生流能楽師

能+デンマーク 2020

 

結城 一糸

糸あやつり人形一糸座 人形遣い代表

糸あやつり人形一糸座オスロ公演 「伝統と前衛」

 

平川 仁尚

名古屋大学大学院医学系研究科 准教授

高齢者ヘルスケアシステムにおけるエイジズム:日スウェーデン文化比較研究

 

森 侑子

トゥルク大学

学校での安全性 :システマティックレビュー フィンランド・日本における児童の学校でのメンタルヘルス

 

川崎 真弘

筑波大学 准教授

注意欠陥多動性障害を軽減するためのリズム定常性を学習する脳ネットワークの解明とヘルシンキ大学との研究協力体制の構築

 

堀岡 希衣

旭川医科大学 博士課程

低体温症における血小板活性 -血液凝固への影響と法医学的意義-

 

坪田 敏樹

九州工業大学 准教授

Collaboration research related to biochar and development of inter-university exchange

 

松澤 彰信

ストックホルム大学 博士研究員

希土類金属触媒による不斉マンニッヒ型反応の反応機構解析

 

砂留 一範

京都大学 特定助教

スウェーデン、ストックホルム 大学において開発、確立された空間的トランスクリプトーム解析技術を京都大学高等研究院において実用化させることを目指した、ワークショップの開催

 

敬称略・順不同